


HOME > プロダクトハイライト
河川や湖沼の汚濁防止・環境保護、更には水資源の確保、自然災害防止事業などが強力に展開されています。これらの分野でもアイムの水中ポンプが活躍しています。 1997年、利根川下流の手賀沼の水質改善を目的とした「手賀沼浄化事業」にφ700mm水中斜流ポンプ3台と集中監視システムを、「北千葉第一機場」に魚類迷入防止電気スクリーンシステムの制御装置を納入しました。また、1998年には岡山県和気町にφ1000mm雨水排水用ポンプ2台を、熊本県にφ900mm農業用水対策用ポンプ2台を納入し、更に愛知県にφ700mm道路排水用ポンプ4台を納入しました。 |
![]() |
手賀沼浄化機場の集中監視システム | 浄化機場へ取水する手賀沼曙樋管 |
![]() |
手賀沼浄化機場に設置された水中斜流ポンプ 形式:MSB-70120DP 口径:700mm 全揚程:6.2m 吐出し量:60m3/min 電動機:90kW |
形式:MSBG-9075DB 口径:900mm 全揚程:2m 吐出し量:99m3/min 電動機:55kW |
![]() |
![]() |
|
農業用水対策用ポンプ |