PRODUCTS 製品情報

MS形・EM形 水中モータ

産業・設備の大規模化・高度化あるいは多様化・個性化・差別化にともない、水中モータにはより高度な信頼性とともに、よりお客様ニーズに適合した製品・技術が要求されます。アイム電機は、50余年のたしかな水封技術と伝統を誇る電動力応用技術によって、水中ポンプをはじめ水中曝気装置・ブロワ、水中ミキサ・撹拌機、水中掘削機・掃除機などの動力源として、一般用からハイテク装置用までお客様仕様に適合する「MS・EM形水中モータ」を国内外の様々な産業分野に提供し、高い信頼をいただいております。

お問い合わせ・お⾒積もりはこちら

⽤途

・水中ポンプに
 水中モータ/水中ギアードモータの軸にポンプを取付ける事により、簡単に各種水中モータポンプを製作することが出来ます。
 また、気中連続運転用内冷形モータ"EMK"との組合せも可能。
・水中ミキサ・撹拌機等に
 水中モータの軸に撹拌用プロペラを取付けたもので、小さな動力で強力な撹拌効果が得られます。
 プロペラの所用回転数に応じて水中モータまたはギャードモータを使用しています。
・水中曝気装置・ブロアに
・水中ロボットに港湾工事などで使用されるバックホウにおいてエンジンに代わり水中モータを搭載した水中バックホウにすることで、無人化、ロボット化となり、潜水作業という危険できつい作業を解消。

特徴

安定した品質と高い信頼性を発揮
 ・蓄積したノウハウを生かして効率アップ。
 ・冷却法を改善し小型軽量化を実施。
 ・ステンレス製も製作できます。
使いやすさを追求した乾式モータ(耐湿処理済み)
 ・50年に及ぶ水中ポンプ造りの水封技術を活用。
国際規格に準拠
 ・国内規格(保護方式 IP-58)および、IEC規格(保護方式 IP-68)に準拠して製作広い分野で活躍。
 ・機械に合わせてモータを製作しますので機械まわりの設計の自由度が高く、あらゆる分野でご利用いただけます。
 ・耐圧防爆形も製作します。
 ・横軸取付形も製作します。

主要標準仕様

■構造上の要点
・電動機(水中立形乾式三相誘導電動機)
 (1)耐熱クラス    E, F または H
 (2)電圧・周波数   200V~600V, 50Hz/60Hz
            出力75kW以上については高圧6600V以下も製作しますのでご用命下さい。
 (3)時間定格     水中 連続,  気中 15~30分
 (4)ケーブル     2PNCTまたは3PNCT
 (5)準拠規格     特性はJIS4210